Q.ここではどんな作物をつくっているのですか?
現在、ミニトマト、ジャガイモ、オクラ、なす等を育てています。農業そのものも言ってみれば、環境破壊である訳ですが、それならばせめて長く続けられるものということで、環境に優しい農業にこだわってやっていきたいと思っています。Q.長く続けられるものをという発想は大切ですね。
はい。それは市役所で働いていたときの経験が大きくて・・・Q.素晴らしい考えですが、非効率的だったり収入に結びつかなかったりしませんか?
はい。そこは難しいところです。例えば、ただ作物を販売するのでなく、収穫体験とセットにするといった付加価値をつけるなど、いろいろなやり方や工夫はできるのではないかと思っています。Q.農業というと息を抜く暇もないようなイメージがありますが、何か趣味などはおもちですか?
はい。3年前からピアノを習い始めまして・・・Q.かっこいいです。良い気分転換にもなりそうですね!
そうでもないですよ・・・練習がけっこう大変なので(笑)
Q.かっこいいです。良い気分転換にもなりそうですね!
特に何か普段から思っているわけではないですが・・・
もう少し盛り上がってもいいのではないかなと思います。
そのためには、もっと人に来てもらうことが大事なのではないでしょうか?
そういう意味でも、東京に近いこの場所がひとつのきっかけとなって茨城のことをもっと知ってもらえたらと思っています!
★★★
地域の資源が見直されている昨今、都会に近いということは大きな強みですね。これからのご活躍に期待しています!
フロンティアファームHP
http://frontierfarm.co.jp/
フロンティアファーム facebook
https://www.facebook.com/frontierffarmLLC
いなかあそび研究所 facebook
https://www.facebook.com/inakaasobilab